 
         
    先進的大都会から古来より続く大自然まで、
カナダ・トロントをお得に楽しむ
        多くの移民を受け入れ多国籍な文化を形成しつつも、清潔さと治安の良さを維持する未来型都市・トロント。
        芸術やファッション、食、芸能、スポーツなど旅を楽しくさせてくれる要素が満載です。
        少し足を延ばせば世界三大瀑布に数えられている「ナイアガラの滝」、一度は見てみたい「オーロラ」など、
        他のエリアではなかなか見ることができない大自然との遭遇も可能です。
        冬季は観光客が減るためリーズナブルなツアーが続々と登場します。ちょっと寒いですが、
        人も自然も共存する街・トロントをお得に楽しんでみませんか?
	
冬のトロントを楽しむ
3つの方法
    
  ①とことんトロント
 食と文化を堪能!
     
        ■何でもある!がトロント流
        トロントは100以上の文化が見られる移民の町。世界各国からやってきた人々が故郷の味を再現、本場の味を楽しむことができます。
        また、11月14日~12月22日(日曜日・月曜日除く毎日)は地元住民が利用する「市民の台所」的な存在のセントローレンスマーケットと
        トロントのお洒落スポット・ディスティラリー地区でクリスマスマーケットが開催されます。巨大ツリーにライブ、ブース出展など誰もが楽しめることができるストリートフェスティバル。
        観光チケット付きツアーもご用意、現地の空気を味わう絶好のチャンスです!
        
        
\トロントのおすすめスポット/
  - EVENT
 Christmas market
 クリスマスマーケット- もともとはドイツが発祥の地だと言われているクリスマスマーケット。トロントでは2010年から開催されており年々パワーアップ! 平日は無料ですがイベントの多い土日は要チケット。事前の購入かチケット付きツアーでの参加がおススメです。 
  - EVENT
 Nathan Phillips Square
 ネイサンフィリップススクエア- トロント市役所前にあるスケートリンク。夏は噴水のある広場、冬はスケートリンクに変貌を遂げる市民の憩いの場。 
 毎年、11月下旬から3月中旬頃まで開催、2時間までのスケート靴レンタル $10。夜22時まで営業。
  - SHOP 
 Toronto Eaton Centre
 イートンセンター- 町の中心部にある巨大ショッピングセンター。モール全体が屋内になっており寒さ知らず!アパレルからコスメ、音楽、インテリア、食料品などあらゆるものが売られています。 ブランド出展も多く、日本より安く購入できるのも嬉しい。 
  - RESTAURANT 
 Chiado
 チアド- $$$$ - ポルトガルの伝統料理が楽しめるお店。栄養豊富な海で育った魚介を提供してくれます。 
 おススメ料理は鍋で魚介を蒸した「Cataolana」。スープまで飲み干したくなるほどに美味。
  - RESTAURANT 
 CANOE
 カヌー- $$$$ - トロントを代表すると言っても過言ではないカナディアンレストラン。上質な肉料理が自慢のお店です。特にスモークダックは有名!ビル54階にあり景色も抜群。 
  - RESTAURANT 
 BANNOCK
 バノック- $$ - $$ - カジュアル料理を賑やかに楽しむならこのお店へ。グループにオススメしたいのが、ボリューム満点のRoast Duck Poutine Pizza。 ちなみにプティンとは、フライドポテトにチーズ&グレービーソーズをかけたカナダ名物。 
  - RESTAURANT 
 Mothr'sDumplings
 媽媽餃子館- $ - $$$ - 中華街にある餃子専門店。リーズナブルに美味しいものが食べられる店ベスト5にも選出されています。 
 「Juicy Pork Bun」は肉汁たっぷりで特におススメ。
  - RESTAURANT 
 Nadege
 ナデージュ- $$ - $$ - フランス出身のパティシエが作るケーキの専門店。どれもアート作品のような見栄えで写真映りも抜群! 
 マカロンは味の種類も豊富、手軽に楽しめるおススメの一品。
$マークは平均的な一人分の飲食料。$ひとつで15ドル程度。4つは61ドル以上
\トロント滞在 おすすめツアー/
②トロント&ナイアガラの滝
 自然と都会を同時に堪能
     
        ■ナイアガラの滝を見ながら
グルメ、ショッピングを満喫
        世界三大瀑布ナイアガラフォールズと、国際色豊かなエンターテイメントシティ・トロントの周遊プラン。
        さまざまなアクティビティや観光ツアーに参加するもよし!食べ歩き、ショッピングを楽しむもよし!トロント、ナイアガラの両方に宿泊するプランですので、どちら都市もフルタイム観光が可能です。
        トロントとナイアガラの滝は車で2時間。2都市周遊と言っても飛行機移動がないので気軽にお楽しみいただけます。
        
        
\ナイアガラのおすすめスポット/
  - NATURE 
 Niagara Fallst
 ナイアガラの滝- カナダの世界遺産の中でも人気の高いナイアガラの滝。白銀の世界に溶け込みながら大量の水が流れる光景は氷河期そのもの。 
 236mあるスカイロンタワーから見下ろせば、夜のライトアップも全景を味わうことができます。
  - SHOP 
 OUTLET NIAGARA
 アウトレット- ナイアガラの滝から車で15分ほどの場所にあるアウトレット。バーバリー、ケイトスペード、アディダス、ナイキなどの人気メジャーなメーカーが出店しています。 
 想像以上にコスパに優れた商品がある!という口コミもあり。掘り出し物があるかも!
  - RESTAURANT 
 Niagara-on-the-Lake
 ナイアガラ オン ザ レイク- 200年以上も前のイギリスの風景を今なお残す非常に美しい街。周辺にはワイナリーが60軒以上あり、カナダ全体の80%もの生産量を誇っています。 
 ここでは甘口ワインの最高峰、凍結したブドウで造る名産「アイスワイン」を是非味わって頂きたい。
  - RESTAURANT 
 エレメンツ・オン・ザ・フォールズ- $$$ - $ - カナダ滝の真横、テーブルロック・ウエルカム・センターの中にある人気店。これ以上は望めない、贅沢すぎるロケーションが楽しめます。 
 炭火焼きのテンダーロイン・ステーキやアトランティック・サーモンを使ったメニューがおすすめ!
  - RESTAURANT 
 ブラサ・ブラジリアン・ステーキハウス- $$$ - $ - 牛をメインに、豚、鶏、ラムなど12種類の巨大な串刺し肉を、ウエイターが直接テーブルをまわって切り分けてくれるロディジオ・スタイル。 「ストップ!」の合図を出すまで、代わる代わる焼きたて持ってきてくれます。 
  - RESTAURANT 
 Taki
 瀧- $$ - $$ - 天ぷらや焼き魚など、和食の定番メニューがズラリと揃います。おすすめはたっぷり脂ののったサーモンいくら丼や大根おろしとともに味わう和風ハンバーグ。 
 また、自家製の抹茶ブリュレは濃厚で後を引くおいしさです。
  - RESTAURANT 
 Flour Mill
 フラワーミル- $$ - $$ - 素朴な趣のあるホテル、オールド・ストーン・イン内のレストラン。おすすめは、地元で獲れた川カマスのソテー。添えられたポテト、サヤインゲン、西洋ネギ、トマトとのハーモニーは絶妙です。 是非、ナイアガラ産のワインと共に! 
  - RESTAURANT 
 ニナ・ジェラテリア&ペストリー・ショップ- $ - $$$ - 地元のおいしいフルーツや牛乳をふんだんに使ったホームメイドのジェラートをはじめ、カラフルなマカロンやケーキがズラリ! すべてのスイーツに人工香料など一切使わず、ナチュラルな素材だけで作るのがこのお店のモットー。 
$マークは平均的な一人分の飲食料。$ひとつで15ドル程度。4つは61ドル以上
\ナイアガラ&トロント滞在 おすすめツアー/
③トロント&オーロラ
 現地に3日いれば遭遇率90%以上!
     
        ■オーロラ+ナイアガラ+トロント
冬のカナダ、すべてを網羅!
        オーロラベルトの真下、オーロラ観賞率の高い『イエローナイフ』と『ホワイトホース』、国際色豊かなカナダ最大都市『トロント』の周遊プラン。
        更に世界最大の滝のひとつ『ナイアガラフォールズ』の観光付の欲張りプランがこのツアー。
        カナダでほぼ通年、オーロラを見ることができますが、見られる時間やタイミングが増えるのは冬季。3日間あれば遭遇率は90%以上とも言われています。
        心に残るシーン満載!現地支店があるSTWならではのおもてなしツアーをご用意しました。       
        
カナダの二大オーロラ鑑賞地は二ヶ所。「イエローナイフ」と「ホワイトホース」。
どちらも高確率でオーロラを見ることができますが、その見方やアフターの楽しみ方、アクセスなどは微妙に異なります。
貴方にあったオーロラの聖地で、感動の体験をしましょう。
■イエローナイフ
ティーピーと呼ばれるカナダ先住民の伝統を感じられるテントで鑑賞。遭遇率は3日で95%。冬季は日中のアクティビティに乏しいのがデメリット。
■ホワイトホース
ロッジに宿泊しながらで鑑賞。遭遇率は3日で90%。遭遇率は多少落ちるものの、日中のアクティビティはスノーモービル、温泉など多彩。
より詳しい比較はコチラから
 
      \ホワイトホースのおすすめスポット/
  - AURORA
 Kaleido Lodge Yukon
 カレイドロッジ ユーコン- 通常のオーロラ観賞は、深夜に約1時間もかかる観賞施設へ出掛けていかないといけない…郊外型ロッジなら敷地内から自分のペースでオーロラ観賞をお楽しみいただけます。 日本人スタッフ常駐&全食事付きだから他のロッジとは安心感が違います! 
  - ACTIVITY 
 Dog Sled
 犬ぞり- 世界最大規模の犬ぞりレース『ユーコンクエスト』でも有名なホワイトホースで実際に犬ぞりを体験できます。 アラスカンハスキー達と犬ぞりでトレイルへ!静寂の広がるホワイトホース近郊の平原をゆっくり旅してみてはいかがでしょうか? 
  - ACTIVITY 
 Snow Mobile
 スノーモービル- ホワイトホース郊外の雪に覆われた森の中を疾走し、自然の雄大さを全身で感じられます。 スノーモービルのエンジン音とスピードは病み付きになること間違いなし!日本ではなかなか運転できないスノーモービルを体験してみませんか? 
  - ACTIVITY 
 CITY SIGHT SEEING
 市内観光- ダウンタウン周辺はカナダの国定史跡として登録されている「SSクロンダイク号」やなど見どころ満載です。 お土産屋さんだけでなくスーパーもあるので、可愛い小物からユーコン定番のお菓子まで安く入手することが出来ます。 
$マークは平均的な一人分の飲食料。$ひとつで15ドル程度。4つは61ドル以上
\イエローナイフのおすすめスポット/
  - AURORA
 urora Village
 オーロラ ビレッジ- 美しいオーロラを心から楽しめる施設が揃っている鑑賞施設。 カナダ先住民のテント「ティーピー」や画期的な「オーロラこたつ」などの寒さ対策、「バナナの釘打ち」のような寒さを活かした体験もできます。日本語ガイドがいるのも安心です。 
  - SHOP 
 Northern Images
 ノーザン イメージ- カナダ国内では最大のイヌイットとデーネの民芸作品を取り扱っている ギャラリー。 原住民であるアボリジニ族の伝統工芸品や毛皮、ダイヤモンドをはじめとするジュエリーもございます。 その他イエローナイフのお土産も購入いただけます。 
  - SHOP 
 Old Town Glassworks
 オールドタウン グラスワークス- ダウンタウンからタクシーで約10分のオールドタウンにある、リサイクルのガラス(ビンやコップなど)を利用して色鮮やかなグラスやガラス製品を販売しているお店。 工房ではオリジナルのグラスを作れるワークショップもあります。 
  - RESTAURANT 
 Bullock's Bistro
 ブロックス ビストロ- 極北料理が堪能できるレストラン。地元の方だけでなく観光客も多く訪れ、お昼から行列ができるほどの人気店です。 「極北イワナ」、「バッファローステーキ」は食べ応え十分です! 
$マークは平均的な一人分の飲食料。$ひとつで15ドル程度。4つは61ドル以上








 ダイブナビ
ダイブナビ サーフィン旅行専門店
サーフィン旅行専門店 海外ウェディング専門店
海外ウェディング専門店 ハネムーン新婚旅行専門店
ハネムーン新婚旅行専門店 世界遺産旅行
世界遺産旅行





 タヒチガイド
タヒチガイド ニューカレドニアガイド
ニューカレドニアガイド フィジーガイド
フィジーガイド ニュージーランドガイド
ニュージーランドガイド ベトナムガイド
ベトナムガイド イタリアガイド
イタリアガイド スペインガイド
スペインガイド LINE公式アカウント
LINE公式アカウント Facebook
Facebook twitter
twitter メールマガジン
メールマガジン 旅行記
旅行記 カバーズ
カバーズ #マイトリップ
#マイトリップ

















 
             
         
        


 
        
 電話でお問い合わせ
電話でお問い合わせ


















