インドへの海外旅行に関する
不安・疑問にバッチリ
お答えします!
-
Q
[旅行準備編] ビザは必要ですか?
開く -
インド入国にはビザが必要です。観光目的では180日間有効のビザが発行されます。
発行日から6カ月以内にインドへ入国しないとビザは無効になります。
------------------ STWでは代行申請を行っております ------------------
<代行取得に必要な書類>
◆パスポートカラーコピー(ビザ申請時に有効残存期間が6ケ月以上必要)
◆顔写真データ(カラー/背景白)
◆インドビザ申請質問用紙(ご予約後、弊社よりお送りさせて頂きます)
※ご出発まで14日をきった場合には弊社での代行は承れません。
<代行手数料>(成田発着の方)
査証(ETA)申請代行料:12,000円(日本国籍の方)
※外国籍の方は、上記条件で承る事は出来兼ねます。ご希望の際は直接ご相談下さい。 -
Q
[現地係員編] 現地係員は寝台列車泊の日も同行するのですか?
開く -
観光付ツアーの場合、寝台列車も含めて現地係員が全ての行程でご同行致します。
フリーツアー、マザーハウスでのボランティアツアーの場合は同行しません。
不安な方は観光付ツアーへのご参加をご検討下さい。
-
Q
[現地係員編] 現地係員は観光地も案内してくれますか?
開く -
現地日本語係員は、国家資格として国が認めるガイドのライセンスは持っておりません。
その為、基本的に現地係員は観光地のご案内は致しません。
観光地までご案内をして、そこからはお客様ご自身で観光して頂きます。
現地係員はガイドではなく、お客様のインド旅行のお手伝いをさせて頂くスタッフとなります。
-
Q
[現地係員編] 女性の係員はいますか?
開く -
現在、インドに女性の係員はおりません。
-
Q
[現地係員編] チップは必要ですか?
開く -
インドにはチップの習慣がございます。現地係員、ドライバー(他沐浴観光の際にご案内する船頭、アンベール城での象使い、ホテル内レストランでのお食事の際等)のチップはご旅行代金に含まれておりませんので、サービスに対するお気持ちとしてチップをお渡しされることをお勧め致します。
<ご参考>
・現地係員(1日あたり) 200ルピー(1グループ 500ルピー)
・ドライバー(1日あたり) 100ルピー(1グループ 300ルピー)
・スポット・ドライバー(※1) 50ルピー(1グループ200ルピー)
・ポーター 20ルピー程度
・観光地でのガイド(船頭・象使い等) 20ルピー程度
・レストランのウェイター(※2) 20ルピー程度
※1・・・ホテル~鉄道駅/空港~ホテル間移動の際のドライバー
※2・・・ホテル内レストランや高級レストランのみ。カフェや軽食レストランでのチップは必要ありません。
-
Q
[現地係員編] 土産物店への立寄りはあるの?
開く -
お客様の便宜を図る為、市内観光中、及び観光後、ご送迎中にお土産物店に立ち寄らせて頂きます。
弊社ではお土産物店の選定には万全を期しておりますが、一部の地域によっては不良品や偽物が混入しているケースもあり、返品、返金が出来ないなどトラブルが生じる場合がございます。
ご購入の際はお客様ご自身の責任でご判断頂き、品物を受け取る際には必ず中身をご確認頂きます様お願いします。
ほとんどの地域、お店では買い物をすると、定価として表示されている金額に税金が加算されます。
-
Q
[飲食編] 食事は毎食カレーでしょうか?
開く -
はい、基本的にカレーとなります。カレーといっても様々な種類がございます。せっかくですのでいろいろなカレーをお楽しみ下さい。
朝食には食パンと紅茶を食すこともできます。ただ、長期間の旅行ですとどうしても慣れない味にお食事が合わなくなる場合もございますので、インスタント味噌汁やカリカリ梅など日本の味を持っていかれるといいかと思います。
-
Q
[飲食編] 水は持参した方かよいのですか?
開く -
ペットボトル入りの安全なドリンキングウォーターがホテルや観光地、市内売店で購入できますので特に持っていかれる必要はございません。
-
Q
[ホテル編] ホテルの設備、安全性に問題ありますか?
開く -
特定のツアーを除き、弊社でご案内させて頂くツアーの多くは最低限の設備のスタンダードクラス利用となっております。
安全面、設備面共に最低限問題ないという水準になっております。ホテル滞在も楽しみたいという方はぜひランクアップをお勧め致します。
ランクアップは1都市からでも可能ですのでぜひ担当までご相談下さい。
-
Q
[ホテル編] シャワーのお湯は出ますか?
開く -
弊社でご案内させて頂くホテルでは給湯設備が備わっております。しかしながら、スタンダードクラスのホテルから一部のデラックスホテルまでを含むインドのホテル事情として、ホテル内のボイラーの容量が全てのお客様が浴槽・シャワーを使うことを想定していない場合があり、一時的にお湯が出にくくなることがあります。
-
Q
[物価編] インドの物価は日本よりも安い?
開く -
インドは日本と比べ物価の安い国と言われておりますが、近年の経済成長により、以前と比べ格段に物価が上昇しております。特に衣類や宝石類、アルコール類、サービスに対する料金は日本と変わらない価格を提示されることもございます。
市販のガイドブックに記載されている目安の料金が既に古くなっており、現地では通じない場合も多くございますので、ご出発前に得る物価情報は、あくまで目安であるという認識が必要です。